野菜

今日の作業

投稿日:

・農薬の散布
アブラムシ対策でマラソン乳剤を散布することにした.
オルトランと迷ったけどマラソンの方が適用作物が多かったので.
薬液を1000倍超に薄めてソラマメ,きゅうり,しし唐,ピーマン,メロン,スイカとナスの苗にも散布.
ついでにバラ,レモン,庭木などにも散布.
トマトにも・・と思ったけど,トマトだけは散布せず無農薬で行くことに.

・もみがらをばら撒いた
きゅうり,しし唐,ピーマンの根元にもみがらをばら撒いておいた.
土壌が粘土質で乾くとカチカチになるので乾燥対策というかな.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

晴れ やっとナス以外の作業する余裕がでてきた. ・種まき 育苗ハウス内を少し片付けたら4mくらいの畝ができたのでニンジンを播種しておいた. 品種はベータリッチ. クリーンシーダを使って株間5cmで3条 …

no image

人参の収穫

曇り時々雨 昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く. ・人参の収穫 そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど.. 8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな. ・キャ …

no image

切干大根の干場作り

曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …

no image

レモンの苗を植樹してみた

レモンがどーしても欲しくなったのでJAで苗を購入. あとは場所決めて,穴掘って埋めて完了.みたいな. 元肥として牛糞堆肥・腐葉土・油かすを混ぜたものを少しだけ入れてみた. 柑橘系は植えてから4年くらい …

no image

ニンジンが軟腐病に・・

ニンジン腐ってた~(;; 五寸ニンジンもスイートキャロットも両方とも先っぽの方が腐ったような状態に(--; 病害の本見てたら軟腐病に該当するぽい.本によると発病しやすいのは・・ ・高温期に入った ・畝 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除