てことで,イセキに連れられて京都の展示会へ.
いろいろ面白いものが置いてあったんですが,さすがにお高い機械は買えませんね.
農業機械って別に買ってもいいけど償却できるか?みたいな攻防ですよね.
どれだけの規模でやれば採算がとれるかをきちっと考えておかないとお荷物になってしまうという.
ま,採算ライン考えてもその量を一人でこなせるかってのがまた別な問題にもなりますけど.
投稿日:
てことで,イセキに連れられて京都の展示会へ.
いろいろ面白いものが置いてあったんですが,さすがにお高い機械は買えませんね.
農業機械って別に買ってもいいけど償却できるか?みたいな攻防ですよね.
どれだけの規模でやれば採算がとれるかをきちっと考えておかないとお荷物になってしまうという.
ま,採算ライン考えてもその量を一人でこなせるかってのがまた別な問題にもなりますけど.
執筆者:KOG
関連記事
今日は防風ネット張りができりゃいいや・・と. ・潅水用配管の設計を変更しようかと 少し実験してみたら4畝まで一度に潅水できそうなので,23m3畝から50m2畝を1系統とした配管に変更しようかと. てこ …
強風で仕事になんない. ま,強風のせいだけじゃないけど・・(--; ・マルチ張りしたかった ハクサイ他,いろんな野菜用にマルチをしようかとほ場へ. ・・が,マルチ張れるような状況じゃない.風が強すぎる …
曇り時々晴れ,のち雨. 筑陽の出荷調整が早く終わったので農遊館にスイートコーン,ナス(賀茂,天狗)の日誌を提出. ハンコ押してくれたので農遊館にも出せるようになったんだぜ. ・野菜の収穫 筑陽の収穫が …
曇り時々雨 グリーンセンターにもハウスナスが出てきたのを確認. 2軒出てたのでもう無理して切る必要もなさそう.コレで安心して筑陽の撤去を始める事ができるな. ・片付け 裏の畑にあるパイプハウスの物置を …