育苗

ダリアのポット上げ

投稿日:

晴れ
あいかわらずゴソゴソとナス畑の整備やってます.
今日は肉体労働半日,お花半日って感じ.

・育苗
ダリア苗を3号ポットに鉢上げしておいた.
ダリア

ポット上げしたのは1月24日に128穴トレー2枚に播種したピンボール混合.
窮屈に見えたけど,まだ根はまわってなかったので,もう少しセルトレーのまま育苗してよかったのかもしれない.

ダリアは最終的に4号ポットにするので,様子を見ながら来月あたりもう一回ポット上げします.

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロン苗の移し替え

種蒔して土が余ったのでついでに パンナ2つとレノン3つを大きめのポットに移し替えた. ちなみに上3つがパンナで下4つがレノン.

no image

花の観察日記

左がユーストマで右がひまわり. ユーストマがようやく動き始めた?少し成長し始めたっぽい. ひまわりは背丈が1m超えてきた.茎も親指くらいの太さに. 左がサルビアで右がホオヅキ. サルビアはわかりやすく …

no image

だらだら

晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …

no image

ストックの育苗

ストックの14日苗 一番育ってるのでは本葉が出た. 128穴セルトレーに播種して今育ってるのが31本. 発芽率25%はちょっとダメすぎだな(--;

no image

玉ねぎの播種

雨のち曇り時々晴れ これで玉ねぎの種まきは終わり。 ・玉ねぎの播種 ネオアースを200穴トレー13枚に播種した。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除