雑記

すもも咲いてる

投稿日:

晴れ
すももの花咲いてる.2本のうち1本は満開って感じかな.
すもも

・ナス畑の整備
今日は潅水のテスト.
1箇所接続が甘くて水漏れしてそうだけど全体的に見ると問題は無さそう.

ごそごそと動きながら北に4本,南に2本,6mのCチャンで筋交いを追加してあったりします.
ただ,筋交いはトラクター入れるとき邪魔になるんで終わったら取り外すようなやり方でいこうと思ってます.
圃場

・育苗
鶏頭をポット上げしておいた.
発芽率良くない.今年は他のも良くなかったし温床の設置方法が良くなかったのかもしれない.

・家庭菜園
トマトとメロンを定植する畝を1本準備.
6mの畝に基肥として発酵鶏糞6KgとIBS1号0.5Kgを散布してマルチしておいた.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

剪定

晴れ 年始恒例の剪定作業. 梅と小梅は去年の剪定である程度形が整ってたので新梢落とす程度の軽い剪定. スモモはえらい勢いで伸びてたので更に強剪定. 手を入れ始めて4年目. ようやく脚立無しでも剪定でき …

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます. ということで,年賀状の為に絵を描きました.今日. 年賀状を頂いた方々,遅くなって申し訳ありません. こんな私ですが本年も宜しくお願い致します.

no image

トラクター入れる

晴れ ・玉ねぎの定植準備 5aくらいのほ場に基肥として発酵鶏糞120Kg入れてトラクターで走ってきた. ホントはもう少し土を乾かしたいところだけど行っちゃったので妥協. 畝立ては明日か明後日にやろうか …

no image

今日の作業

晴天. 食パン持ってないときのコーチンのガッカリぶりがアレでナニ. 乾燥させたトウモロコシ差し出したら「ソレ違う!」みたいな.誰だ,あんなワガママに育てたヤツは!(>< ・トマトが2株くらい枯れる ピ …

no image

ティフブレアの観察日記

ティフブレアはこんな感じ. 途中の潅水不足の影響だろうけど部分部分ダメになってる(;; 直播した方が管理が楽で良かったのカモしれん

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除