農薬散布履歴 野菜 雑記

フラっと

投稿日:

晴れ
どーにもナスの生育がダルイんでフラっと近くのナス屋さんへ偵察に.
いたんで話聞いてたらやっぱり今年は生育遅れてるみたい.
比較して考えると,うちのやつの開花は早くて5月下旬あたりになりそう.

・ナスの管理
気にはなってたけど,やっぱり雨で葉が傷んでたな.
天面ネットの影響で雨粒がでかくなっちゃうのが原因なんでしょうけどね.
褐斑細菌病っぽい葉っぱもみられる感.
ただ,ボルドーかけてあるから大して広がる事はないと思いたい.

あと,昨日天気良かったし水入れた方がいいだろうか?
と,悩んだけど入れとくことにして全開45分の潅水をしておいた.

・小菊の管理
10月下旬~11月上旬頃開花する親株の台刈りをしておいた.

・家庭菜園
そらまめがアブラムシに大人気!ということで.
>>スミチオン乳剤 1000倍
(そらまめ)

ついでにバラに殺菌剤もかけたいな,と.
>>スミチオン乳剤 1000倍 + トップジンM水和剤 2000倍
(バラ,花苗)

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

昼から飲むよ

曇り 昼から農遊館の忘年会があったので参加させてもらいました. 重鎮たちの集まりに何故参加してるのか不思議なところですが2年連続参加だったりします. てことで,真昼間から飲んできました. 幹事さんが持 …

no image

猛暑

晴れ ここ数日ずっと猛暑. 体力使う仕事はキツイので,以前えん麦を倒したところにトラクター入れてきた.

no image

今日の作業

カラダ休める為に作業は控えめにした. ・賀茂ナスの整枝 収穫しながら下の方に生ってる実を落としたりして草勢の調整というか何というか. しかしなんだ,やったつもりでも見落としが多い(--; ・ハウスの整 …

no image

種まき

晴れ メロンの種まいた. パンナを10粒,パンナTFを10粒.

no image

玉ねぎの定植

晴れ 前回のマッハでは2日がかりになってしまったので今回は朝早くから作業開始. 何とか1日で片付けまで終わらせる事ができたのでよかったかなと. とりあえず玉ねぎの定植が終わってやれやれ. ・玉ねぎの定 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除