巡回メモ 農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

ホルモン処理開始

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始.
あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた.
これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの農薬を散布する予定.

・玉ねぎの収穫
小さいのも含めて早生種の玉ねぎを全て収穫.
ピンポン玉くらいのゴミが大量に出た.何であんなサイズで成長止まるんだろう?
収穫したものは調整せずに畑に放置.そのまま2~3日乾燥させる予定でいるがどうだろう?

・家庭菜園
空いたスペースに小松菜とチンゲン菜の種をまいておいた.
両方ともコーチンさんのエサ用.

殺虫剤として播種前にアクタラ粒剤を散布.
チンゲン菜の種は2年前に買って放置してたシードテープ.発芽するだろうか?
>>アクタラ粒剤

-巡回メモ, 農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でコテツとベンレート. >>コテツフロアブル 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍 ・キャベツの片付け ナス畑の方のキャベツをトラクターで片付けた. …

no image

パイプハウスの組み立て

曇り あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了. 予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました. ・パイプハウスの組み立て こんな感じに骨組みはほぼ完成 …

no image

今日の作業

今年もバラが咲き始めたわけだが早速切られて玄関に. ・スナックえんどうの収穫 雨降ってたけど収穫を決行. 少量だけど袋詰めしてタマネギと一緒にグリーンセンターへ. タマネギは今回ので終了.様子見ながら …

no image

今日の作業

風が強すぎて仕事にならん・・ てことで,少し疲れも溜まってきてたし無理して外に出るのはやめて半日寝てた. ・ほ場A壊滅 朝確認しに行ったら折角張ったマルチが飛びまくり. 時間がなかったので軽く土を寄せ …

no image

雨だけど・・

雨のち曇り時々晴れ ・ナスの管理 午前中は土砂降りの中,カッパを着て整枝. 午後からは雨が上がったので手伝ってもらって摘葉と整枝. あと,昨晩の強風と午前中の土砂降りでホッチキスが外れて垂れた枝が幾つ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除