農薬散布履歴

投稿日:


日に日にナスの木が大きくなってる.
そろそろ3枝,4枝に紐を結び始めないと追いつけなくなりそう.

・家庭菜園
夕方雨が弱くなったのでメロンの防除.
メロン,今年はうまく出来ない気がする..
>>スミチオン乳剤 1000倍 + ダコニール1000 1000倍
(メロン,花苗,バラ)

ついでにトマトも
>>スミチオン乳剤 2000倍 + ダコニール1000 1000倍
(トマト)

-農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ コーン終わったので片付けた。これで少し楽になる。 ・ナスの防除 定期防除でプレオとベンレート チョウ目飛び出した感じ。 >>プレオフロアブル 1000倍+ベンレート水和剤 2000倍

no image

ブロッコリーの定植

晴れ 昨日の強風で定植した白菜がかなり傷んでる. 大丈夫やろか? ・ブロッコリーの定植 先日白菜植えたとこで2畝余ったところにブロッコリー植えてきた. 定植したのは播種後24日のブロッコリー(キャッス …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …

no image

防除

晴れ時々曇り 暑い.10月だっていうのに. ・白菜の防除 ちょっと油断してたら芯が食われまくってたのでやっとくことにしてオルトランとプレバソン. >>オルトラン水和剤 1000倍+プレバソンフロアブル …

no image

ナスの防除など

晴れ 梅雨明け。 ・ナスの防除 定期防除でモベント。 梅雨が明けたので殺菌剤多めにしてトリフミンとバリダシン。 悩んだけど他所でタバコガが出始めたって聞いたのでゼンターリも混ぜた。 >>モベントフロア …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除