農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

晴れ
ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ.
コテツはアブラムシに効かない(;;

・コーンの防除
3回目以降の定植分を対象として防除.
>>トレボン乳剤 1000倍

2回目までのはざっと見ていたら虫を除去.
定期的にやってたつもりだけど虫付くなぁ..

・ナスの防除
マラソン乳剤を..と思ってたけど他所でアザミウマが出始めたって聞いたので薬剤を変更.
いろいろ悩んだけどコテツにした.4回まで使えるし.
あと,総合的な病気予防でトップジンも入れておいた.
>>コテツフロアブル 2000倍 + トップジンM 2000倍

・家庭菜園
メロンとトマトにも薬をやっておいた.
>>マラソン乳剤 2000倍 + トップジンM 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

トーン終了

曇 今日でナスのトーンは終了. この時期,咲いた花が収穫できるまで約30日. 11月に1回切って出荷終了と思ってるのでこれ以降はやってもあまり意味がないかなと. ・ナスの防除 ウマとコナジラミ対策でハ …

no image

ナス苗置き場作り

来週ナスの苗が来るので暫定的な苗置き場を製作. 上にブルーシートをつければ休憩所にできるかな?って仕様にしておいた. 荷姿がわからないので最終仕上げは後日.

no image

覆土

晴れ ・ナスの管理 浅植えで根洗いに近い状態になってるのがダメかもしれないということで,根の乾燥対策として手伝ってもらって軽く覆土. あと,カッパン細菌も疑わしかったので銅剤の散布もした. >>コサイ …

no image

今日の作業

定植と播種しかしてないか・・ ・ダイコンの播種 先週用意した畝に「冬どり聖護院」を58粒播種してきた. ・ハクサイの補植 16日に定植したハクサイで根腐れしてたトコとネキリムシにやられてたトコを残って …

no image

育苗日誌

・野菜苗のポット上げ メロンとオクラの元気が無い・・というコトで何となくポット上げするコトに. 良し悪しは別として発芽してるのをポット上げしておいた. ナスとピーマンは小さいので一先ず7.5cmに上げ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除