雑記

カラス...

投稿日:

晴れのち曇り
小菊の挿し木,今年は全くうまく行かないです.
昨日,3度目の挿し直ししましたが何となくダメっぽい雰囲気.
何とか株の保護をしたいと思ってるけど無理かもしれない.

・ナスの管理
1番果の収穫.
にしても,まだ1番がぶら下がってるとか.早めに摘果すべきだったかなぁ.
あとは液肥1リッター入れておいた.

・コーンの管理
カラスに食われた!しかも結構な数食い散らかされた!
もうすぐ収穫できるかなぁ..と思ってたのに(;;
しょうがないので,網と防鳥テープで対策をしておいた.
まだ若いけどカラスに食われるのもイヤなので週末あたりから様子見ながら収穫始めようかと.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

戦略的撤退

曇り どうも台風は外れそうな感じだけど念のため手を打っておくことに. ってことで,最悪今ぶら下がってるナスは廃棄かな. ま,「残ってるナスの価格<防風ネットの価格」なのでしょうがないですね. ・収穫 …

no image

今日の作業

耕運機大活躍の一日だた. ・ソラマメの定植準備 まだ播種すらしてないんだけど耕運機持っていったんでついでにやってきた. 畝の広さは1m*5mくらい.ソラマメは肥料をホトンド必要としないらしいので醗酵け …

no image

寒い

晴れ ・野菜の収穫 人参,大根,白菜を収穫. もう年末らしいので小さいのを承知で人参も収穫しました. 洗うの辛いので大根は小さめのを収穫してみました. 重くてつらいですが白菜は大きめのを中心に収穫しま …

no image

てんとう虫イタ

ソラマメについたアブラムシ掃ってたらてんとう虫いるのに気づいた. 頑張ってアブラムシ駆逐してくれたらいいなぁ

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

PREV
防除
NEXT
芽かき

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除