農薬散布履歴 雑記 露地ナス

まだ早い..か

投稿日:

曇り時々雨
直売の知ってる人から「コーンはまだ若いんじゃないか?」というアドバイス.
葉っぱ取ってみて上の方まで黄色く見えたからOKと思ったけど収穫が早すぎたのかなぁ..
ただ,去年は少しおいたらもうアウトだったような気もするし..
収穫適期がよくわからない..

・ナスの防除
少量でもいいので21日から市場出荷始めたいなぁ..と.
とはいえ,この雨続きの天候.花抜きしてても花弁が腐りかけてるのがチラホラ.
出荷しても市場に行ってから腐るのが心配なので雨の合間をみて防除を決行.

現状ではアブラムシ以外,特に虫の存在が見られないので殺虫剤はマラソン乳剤をチョイス.
マラソン乳剤なら雨降って無駄になっても大して痛くないですし.
ただ,タバコガかなんかのタマゴを幾つか見かけたので次の防除でそれ対策をする予定.
>>マラソン乳剤 2000倍 + ランマンフロアブル 2000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンとスイカの定植

晴れ 田植えが近いので田んぼの水口周りを綺麗にしてきたり. 週末にはナスの定植もあるし,やる事が多くなってきた. ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間47cm,スイカ(カメハメハ)は株間50 …

no image

田植え

曇り時々雨 田植えしてきた. 去年までは5月中旬だったけど今年からは品種が変わったのでこのタイミング.

no image

今日の作業

曇りのち雨. 予想通り足首が腫れた.あまり無理はできないのでおとなしく作業することに決定. ホントは出荷調整見せてもらいに近くのナス屋さんに行きたかったけどやめにした.アポ無しで行くので中止しても先方 …

no image

今日の作業

曇り時々雨と晴れ. ・野菜の収穫 ダイコンとニンジンを収穫 ダイコンは千都. 物が悪すぎるのでホトンドが切干用.数本あった良さそうな物のみを販売にまわすことに. ニンジンは恋ごころ. 少量だけどダイコ …

no image

ナス畑の準備など

晴れ 明日の天気予報が雨だったのでちゃちゃっとやってきた。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34、いせきバイオマジック341を各60Kg散布してきた。 ・ニンジン畑の片づけ 収穫が終わっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除