農薬散布履歴 雑記 露地ナス

期待はずれの農薬

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
アニキを使う.去年買ったけど使わなかったアニキを.
使わなかったというか,どうもイマイチらしく使えなかったというのが正しいんだ.
高かったのに..(;;

ということで,寝かしておいてもしょうがないから使った.
チョウ目出てませんから予防ならいいでしょ.

他には..
少し増え始めたウマ対策でモスピラン.
灰カビ病警戒でベルクート.
尻腐れが再発したのでファイトカル.
>>アニキ乳剤 2000倍 + モスピラン水溶剤 2500倍
>>ベルクートフロアブル 2000倍 + ファイトカル 1000倍

補足しとくとアニキ,悪い薬じゃないと思うんですよ.
ただ,茄子屋には期待はずれだったというだけで..
キャベツ屋がメインターゲットらしいんでそっちでは大活躍なんでしょう.

・最近の作業
ニンジンの播種準備で1.5aくらいの区画に発酵鶏糞30Kgを散布してトラクター投入.
それ以外はナス.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

いちおう採る

曇り モンハンはハンターランク5まできて集会所星7つが遊べる状態. ただ,ちょっとモンスターが強すぎるのでクリアしてない村クエに戻るよ. ・野菜の収穫 大根と人参を収穫. 事前情報どおり平日あんまり売 …

no image

定植準備

晴れ 予定の半分も出来なかったなぁ..時間かかるし時間もない. 1日おきにナスの収穫と出荷,その翌日午前中はトーンという工程の繰り返し. 実質2日で半日くらいしかナス以外に割ける時間がないという. 明 …

no image

ナスの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらってナスの定植してきた. 共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい. 殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した. >アクタラ粒剤 ・玉ねぎの収穫 倒伏していて大きいもの …

no image

アスターを定植

曇りのち雨 ・収穫 ナスとピーマンを収穫. 雨が続きそうなのでナスは小さめのも含めてぶら下がってる1番果の殆どを収穫してグリーンセンターへ. ピーマンもついでに収穫して1袋だけどグリーンセンターへ. …

no image

ナスの防除

晴れ 暑くてバテてる. ・ナスの防除 定期防除でコテツ,バリダシン. ハダニは止まってそうだけど気休めでニッソラン. >>コテツフロアブル 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>バリダシン液剤 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除