農薬散布履歴 雑記 露地ナス

バテバテ

投稿日:

晴れ
暑さに負けて体が動いてくれない.
最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況.
そろそろニンジンの播種したいけど..

・ナスの防除
相変わらずちょこちょこ被害が出てるウマを叩く感じ.
コナジラミが気になったけど今回はプレオにした.

他には殺ダニ剤入れようか悩んだけどまだ大丈夫?よくわからないので外した.
あと殺菌剤も悩んだけど今回はパス.
>>プレオフロアブル 1000倍

・最近の作業
相変わらずナスのみ.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

トマトを定植

3月4日播種分のトマト苗(桃太郎ファイト,フルティカ)に花芽がついたので定植するコトに. 株間はノートにメモってあったので40cm千鳥. 定植数は桃太郎ファイト8,フルティカ6. 農薬は株元にオルトラ …

no image

秋冬作も壊滅的

見たくなくても見なければいけない現実. ほ場Aの物置は側面が吹っ飛ばされて無残な姿. ま,物置は元々作り直す予定だったのでいいんだけどやり直しがきかないこいつらはどうしようもない.

no image

今日の物体X

軽トラの下にいたんだぜ さすがにハウスは暑いらしい. しかしなんだ,相変わらずめんどくさそうだわ

no image

裏の畑の整備

晴れ ToDoリストにはきつめの作業しかない・・ 復調気味とはいえ無理は良くないので裏の畑の片付けを中心に動くことに ・ナス畑の巡回 植え替えた方が良さそうなのをチェックしてきた. 今のところ失敗1, …

no image

いろいろ追肥

晴れ ナス畑はうどん粉病が広がりだした感. 忠告通り防除した方がよかったか.ただ,時期的にアレですからもう諦めて雨待ち. ・ダイコンの追肥 発酵鶏糞15KgとNK化成5Kgを散布 3回に分けて播種した …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除