野菜

スイカの観察日記

投稿日:

昨日農薬まいたスイカなんだけどね
こんな感じで葉っぱが枯れまくってしまったわけで・・
スイカ

害虫だらけで枯れちゃった葉っぱを処分しまくったら,こんなふうに寂しい感じに・・
スイカ

もうダメだろか?(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ハクサイの追肥

ハクサイの追肥をしてきた. 1回目の追肥をしてから4週経ったので2回目の追肥をやっとく事に. 予定では有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを3Kgにしようと思ったけど,けいふんのまき方を失敗したので結 …

no image

病気対策

晴れ時々曇り ・ナスの管理 萎凋病対策でベンレートを灌注してきた. >>ベンレート水和剤 1000倍 ・メロンの管理 少し蔓が伸びてきたので誘引しながら摘心しなおした. ・防除 オクラの苗にアブラムシ …

no image

手直し

曇り ・ナスの巡回 ナスは昨日の風で更に主枝折れてた.凹む. そろそろ次の枝の誘引と予備で残した使わない枝の除去をした方が良さそう. 今年は3本仕立てと4本仕立てを半々にするので間違わないようにせなア …

no image

コーンの管理

晴れ 最後に定植したやつも雄穂が出始めたので追肥と防除. NK化成を1Kgとデナポンを散布して軽く通路除草. あと,最初に定植したやつで一部雌穂が出てるのを見つけたので来週あたり追肥と防除する予定. …

no image

メロン撤収

収穫としたいところだけど撤収だな(;; 完全に枯れていくのがわかったので撤収することに決定. 抜いてみたら根が全然はってなかった.どうも根元のあたりが虫にやられている模様. 果実には穴. 虫が入ったん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S