雑記

雨よけハウス完成

投稿日:

晴れ
あ,今はナスたいしてないですから収穫日にも作業してますよ..と.
噂では10日出荷分から露地ナスの単価下がってくそうなので,あとはぶら下がってるナスを回収するだけって感じですかね.

・環境整備
風が弱かったんで天面ビニールつけて雨よけハウス完成.
雨よけハウス

間口3.8m,奥行き4.5mくらいのちっちゃいスペース.
ビニペットで留めてあるから要らんかもしれんけどマイカ線は付けといた.

入口扉は転がってたラティスを流用.
端切れ板とビニペットで気休め程度に補強.

正面と裏面は転がってた0.05と0.075の古ビニールで妥協.
天面のみ在庫の端切れビニールじゃ対応できなかったので0.1のものを購入.

大抵の資材は転がってたやつを利用.
金かけないつもりだったけど,細々した固定金具買ってたら予想外に金かかったなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コーチンを囲うんだぜ

ということで,昨日の続き. 幅1.5mの防鳥ネットを使ってコーチンの行動範囲を制限. これでお隣さんの畑に入る心配もなくなったんだぜ. とまぁ,まだ完成ではないもののこんな感じで囲っていってます. あ …

no image

今日の作業

晴れ 暑さには比較的強いんだけど寒さにはとことん弱い体質. まだ9月だというのに2日前から羽毛布団+毛布の体制に入ってます. 今からこれじゃ冬になったらどうやって生きていけばいいんだろう?とか. とり …

no image

防風ネット支柱の補強

晴れ ・防風ネット支柱の補強 北側にCチャンを追加したり筋交いをしたりして少し補強. 電動工具用のビット,消耗品とはいえ今日は使い方が荒かったのか折れる折れる. 一日でプラスドライバービット1本,ドリ …

no image

今日の作業

曇り時々雨,のち晴れのち雨. 20時現在雨降っとる・・.曇りじゃないのか?カンベンしてくれ(;; ・スイートコーンの収穫と調整 ピーマン6袋だけ持ってくのもどうかってことで収穫しに行く. 相変わらず虫 …

no image

今日の作業

午前中ナス用の畝立てをしたかったんだけど他の作業に手間取って時間が取れず. ・グリーンセンターの産直部会の総会があったので行ってきた. ハガキが来たので参加.よくわかんないけど1時間程度話を聞いて終了 …

PREV
環境整備
NEXT
防除

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S