野菜

今日の作業

投稿日:

・賀茂ナスの定植
そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植.
定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--;

・畑の巡回日誌
とうもろこしに穂っぽいものが出現しそうな予感.
しし唐には実が付き始めたっぽい.
諦めてたペチュニアの芽が出だした.
ほおずきも蒔き直したヤツはいくつか芽が出てる予感.
ひまわりの一部が化け物のようにデカクなり始めた.

-, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

野菜の観察日記2

・ししとうは鈴生り 株自体はあんまり大きく育たなかったけど実は結構生ってて,今は食べたい時に収穫するって感じ. ・ピーマンはやっと開花 うちで育てた苗全般に言えることなんだけど,ずんぐりむっくりという …

no image

メロンが枯れた・・

スイカを片付けながらふと見たらメロンが1本枯れてた・・ コレはパンナって品種の株. 株元みたら完全に枯れてたので処分決定. いちおう掘ってみたけど虫いなかった・・んだけど,写真には何か虫写ってるし(- …

no image

育苗日誌

中途半端に時間が空いたので野菜種を播種する事に. 種がごちゃ混ぜの128穴セルトレーは残ってた種などを播種していって埋まらなかったセルにブロッコリーを播種した感じ. あと,ミニカボチャとズッキーニは種 …

no image

メロンの定植など

晴れ 玉ねぎ畑の畦草が気になったからスパイダーモアでザッと草刈り. 操作に工夫がいるけど刈払機より楽だわ.腰が痛くならないのは大きい. ・メロンの定植 2月24日に播種したメロン(パンナ). 今年は今 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除