野菜 雑記

切干大根作り開始

投稿日:

晴れ
昨日は農大祭行ってきましたよ.
懐かしい方にも会えました.別件ですがお墓参りもできたし行ってよかったなと.

・収穫
人参と大根を収穫.

人参,割れてしまって半分くらいは廃棄.勿体無いけどアレでは売れない.
播種機使うために畝立てしなかったから水はけ悪かったんでしょうかね?
ガッカリ.

大根,ものすごく出来はいいんですが直売所は供給過剰の爆安価格.
売る気も失せる感じですので初回播種分は全て切干大根に加工することにしました.

・切り干し大根作り
干場も作ってあるし,今日から加工開始.
ちなみに,作り方を知りたい方は過去の記事を見てやってくださいな.
>>切干大根の作り方2010

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

日本に神はいないね・・と. 3月奈良で八百万の神々に会って来たのにコレかよ!みたいな. ・タマネギの収穫 間食用の菓子パン代を手に入れるべく朝一で収穫してグリーンセンターへ. ついでにスナックえんどう …

no image

防除

晴れ 久しぶりに入ったらメロンがジャングルになってた. 時間作って近いうちに少し手を入れたい. ・ナスの防除 ちょっとハダニが目に付くようになったのでピラニカ. ウマはいそうなのでコテツ. ピラニカは …

no image

種まき

晴れ メロンの種まいた. パンナを10粒,パンナTFを10粒.

no image

ソラマメの定植

11月16~18日に播種したソラマメ. 育苗に失敗してしまったので定植適期の苗ではなく発芽が確認できたものをダメモトで定植する事にした. 発芽率は50%くらいとホントに最悪な結果で・・昨日鳥にやられた …

no image

花売る

晴れ ・収穫 ピーマンと小菊を収穫. 小菊は少量しか作ってないから売るつもりなかったんだけど,あまりにもキレイにできたので売ってみることにした. ・追肥 白菜の追肥時期が過ぎてることに気づいたので追肥 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除