晴れ
圃場整備したいけど今ひとつエンジンがかからない..
てことで,ぼちぼち野菜収穫してます.
ニンジンは今日の収穫分で終了.
来週あたりから2回目定植分のブロッコリーが収穫できるようになる感じ?
・玉ねぎの追肥
玉ねぎに2回目の追肥してきた.
アミノベスト20Kgと転がってたわかば有機4Kgを条間に散布.
今回までは一緒にやったけど3回目の追肥は早生と晩成とで分けたほうがいいやろか?
来月までに考えることにする.
投稿日:
晴れ
圃場整備したいけど今ひとつエンジンがかからない..
てことで,ぼちぼち野菜収穫してます.
ニンジンは今日の収穫分で終了.
来週あたりから2回目定植分のブロッコリーが収穫できるようになる感じ?
・玉ねぎの追肥
玉ねぎに2回目の追肥してきた.
アミノベスト20Kgと転がってたわかば有機4Kgを条間に散布.
今回までは一緒にやったけど3回目の追肥は早生と晩成とで分けたほうがいいやろか?
来月までに考えることにする.
執筆者:KOG
関連記事
大工? ・ミニストックを播種 日曜に予定してたけどしなかったので128穴のセルトレー2枚に播種しておいた. ・補植 ハクサイを定植しに行ったついでに1回目定植分のハクサイとキャベツでダメになってるとこ …
晴れ後雨 ・ナスの管理 ようやく誘引が一段落. 二番花が咲き始めたので植え替えたものを除いて誘引紐を4本にして仮支柱を撤去. まだ枝が出てないのもあるけど油断してると追いつけなくなるのでやっておいた. …
曇り時々雨 朝から雨が降っていたので裏の畑でできる作業に予定を変更. ・ひまわり用の畝作り 今年もひまわりのテスト栽培をしようかと. 空いてるスペースに少量のアミノベストをばら撒いてから畝間90cm, …
曇のち雨 少しダルかったので少雨が降ってきた時点で作業は終了. ・ナスの管理 とりあえず誘引だろ・・ということで. 枝を折るのが怖いのでホッチキスにしたんだけど,どう頑張ってみても折れるらしい. ま, …