雑記

クラッシュ

投稿日:

晴れ

ボールバルブがクラッシュ!
ボールバルブ

畑に行ったら呼び径40と25の2個が破裂していました.
原因は凍結っぽいです.

調べたらボールバルブは凍結に弱いそうで..
バルブ内に入った水が凍結して膨張,それによってバルブが破裂するようです.

何で使い勝手の悪いゲートバルブが存在してるんだろう?
って思ってましたが,そういうことでしたか..

高い授業料でしたが原因も対策もわかりましたのでよしとしておきます.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

剪定するよ

晴れのち曇り スモモが終わってバラの剪定をしようと思ったけど本見たら月末の方がよいようなのでやめ. ただ,気持ちが剪定に向かってたので家の周りの垣根なんかをガシガシ切ってました. ・ミツバチの餌やり …

no image

しいたけの原木置き場

作ってみた. 落ちてたパイプハウス用の直管パイプと落ちてた木の杭で骨組作って寒冷紗を被せただけの簡単なスペース. 中はこんな感じ. 所狭しと木が並んでるわけだ. 正直こんなにあるとは思わなかったんで最 …

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

no image

今日の作業

今週末はやる事多すぎてダメかと思ってたけど何とかなったな・・ ・ダイコンの追肥 でん太の2週目に播種した1畝に有機8-8-8を2Kg追肥した. 今回も先週同様,肩部分に肥料をばら撒いてから軽く土を被せ …

no image

ボケた

晴れ ナスがボケてきた. どうせ傷だらけだからと潅水サボったのが失敗だったか. ・苗の防除 72穴トレーの白菜とブロッコリーにアクタラまいといた. >>アクタラ粒剤 (白菜,ブロッコリー) ・玉ねぎの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除