晴れ
あーあーあー間に合わないかも.
てことで,明日はヘルプ頼むことにした.
・畝作り
うちの土,雨が降る前にほぼ完成のとこまでやらないと大変なことになるんですよ.
ということで,まずは一輪での畝作り.
ここまでで収穫に使うアルミコンテナカーの通れる幅があることを確認.
ここからはレーキやクワで整形していくのですが時間切れ.
明日やる.雨が降る前に終わらせる.
投稿日:
晴れ
あーあーあー間に合わないかも.
てことで,明日はヘルプ頼むことにした.
・畝作り
うちの土,雨が降る前にほぼ完成のとこまでやらないと大変なことになるんですよ.
ということで,まずは一輪での畝作り.
ここまでで収穫に使うアルミコンテナカーの通れる幅があることを確認.
ここからはレーキやクワで整形していくのですが時間切れ.
明日やる.雨が降る前に終わらせる.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …
ポツポツと摘心する高さまで伸びた個体が出てきた. 摘心するとこまでは誰でも採れる領域.それ以降はうまくやらないと採れない領域.正直なところ摘心せずにもう少し上まで粘りたい. ・収獲と出荷調整 相変わら …
晴れ コーンの相場が安すぎてガッカリ. ・ナスの防除 総合防除でコテツ. あと,アブラムシを見かけたのでチェスも混ぜておいた. >>コテツフロアブル 2000倍+チェス顆粒水和剤 5000倍 ・コーン …
バナナ?・・じゃないんだぜ. 何とコレで1本. こういうのは花の段階で落とされる可能性が高いんだけど,この状態で収獲されるってのは手が入ってない証拠(--; ・収獲と出荷 今日も多い.水か?水なのか? …