農薬散布履歴 野菜 露地ナス

病気対策

投稿日:

晴れ時々曇り

・ナスの管理
萎凋病対策でベンレートを灌注してきた.
>>ベンレート水和剤 1000倍

・メロンの管理
少し蔓が伸びてきたので誘引しながら摘心しなおした.
パンナ

・防除
オクラの苗にアブラムシがついていたので防除することに.
2000倍だと1gで2リッターも薬液ができてしまうのできゅうりとピーマンにもついでに散布.
>>アクタラ顆粒水溶剤 2000倍
(オクラ,きゅうり,ピーマン)

・家庭菜園
明日雨が降るようなのでレタスを定植しておいた.
放任捨て作りなので農薬の散布はなし.

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの追肥

曇り時々晴れ 昨日の雨で土目悪いけど時間に余裕あるから追肥しといた. 近いうちに管理機で通路除草したい感じ. ・キャベツの追肥 後から定植した2畝に追肥としてNK化成1.7Kgを散布.

no image

今日の作業

定植と播種しかしてないか・・ ・ダイコンの播種 先週用意した畝に「冬どり聖護院」を58粒播種してきた. ・ハクサイの補植 16日に定植したハクサイで根腐れしてたトコとネキリムシにやられてたトコを残って …

no image

育苗日誌

種まきした スイカ以外は前回まいたやつの残り. 25穴のポットにこんな感じの数で. ・桃太郎ファイト 5つ ・フルティカ 5つ ・パンナ 5つ ・レノン 3つ ・夏武輝 3つ ・秀山 4つ 土はタキイ …

no image

露地ナス関連

なかなか進まない. ・定時巡回とホルモン処理 もうホルモン処理やめようかなぁ.と思っていたけど・・後述. ・見学に行く 営農の人に他の人の出荷作業を見せて欲しいって頼んで見学させてもらうことに. 9時 …

no image

防草シート設置

晴れのち曇のち雨 ・ナス畑の準備 通路に防草シート敷いてきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除