どうも元気が無いというか葉っぱも黄色いし多分カルシウム欠乏だな
・・と,思ってたら尻腐れの実があったのでカルシウム欠乏決定.
てことで,水溶性カルシウムを買ってきて株元にばら撒いておいた.
今更な感もあるけど大丈夫だろうか?
投稿日:
どうも元気が無いというか葉っぱも黄色いし多分カルシウム欠乏だな
・・と,思ってたら尻腐れの実があったのでカルシウム欠乏決定.
てことで,水溶性カルシウムを買ってきて株元にばら撒いておいた.
今更な感もあるけど大丈夫だろうか?
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り ・ナスの防除 超総合防除. >>アファーム乳剤 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>アフェットフロアブル 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・キャベツの防除 ナスの薬剤作 …
耕運機大活躍の一日だた. ・ソラマメの定植準備 まだ播種すらしてないんだけど耕運機持っていったんでついでにやってきた. 畝の広さは1m*5mくらい.ソラマメは肥料をホトンド必要としないらしいので醗酵け …
晴れ 防除は3日の予定だったけど3~5日の予報が雨に変わったので前倒し. ・ナスの防除 一部でハダニを確認したのでアグリメック. かなりタバコガに花を落とされてるのでプレバソン. >>アグリメック 5 …