農薬散布履歴 野菜

メロンの防除

投稿日:

晴れのち曇り
メロンに虫がつきだした.
ここからは収穫が早いか枯れるのが早いかの勝負になると思う.

・ナスの管理
台木の芽かきしながら少し下葉を落とした.
そろそろ誘引に回った方が良さそうなんだけど気が乗らない..

・メロンの防除
ふと見たらハダニが発生してたのでちゃちゃっと防除.
ハダニにはピラニカ.
あとコナジラミ予防でカスケードも混ぜた.
>>ピラニカEW 2000倍 + カスケード乳剤 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

青シソの観察日記

青シソはもう収穫も可能なとこまできたな.

no image

片付け

晴れ 雨が降る前に機械でやる作業優先. ということで,白菜とブロッコリーが終わった圃場にトラクター入れて片付け. ついでに田んぼにもトラクター入れて稲作のための土作り. あと,とうもろこしを定植するた …

no image

人参の防除

晴れ まだ小さいけど少しずつキャベツを収穫して直売所に持っていくことに。 ・人参の防除 定期防除でコテツとダコ >>コテツフロアブル 2000倍+ダコニール1000 1000倍

no image

玉ねぎの定植

晴れ 日曜から天気が悪くなりそうなので少し早いけど玉ねぎを定植しとくことにした. ・玉ねぎの定植 極早生のマッハを5m4畝,40m2畝,12m1畝に株間12㎝2条で定植. ここ数年,露地物は大きくなり …

no image

タマネギを収穫

グリーンセンターに栽培日誌を出してきたので収穫してみたけど思ってたよか小さい. もう少し大きいかと思ったのにガッカリ. こんな感じにして3~4個100~120円って価格で出してみようかと. 自家消費用 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除