農薬散布履歴 雑記 露地ナス

はちみつとれた

投稿日:

晴れ
タスクが多すぎて倒れそうになった..
やっぱりこの時期は余計なもん作ったらアカンわ.

・はちみつとれた
「蜂箱の掃除した方がいいよ」
とアドバイスをもらったので巣枠の外に作った無駄な巣を除去してみたところ

結構ハチミツ詰まってた.
はちみつ

野菜の水切り器じゃうまく取れなかったので,フキンで絞りとる方法でハチミツをゲット.
ペットボトル1本分あるかなぁ?くらいの量とれた.
はちみつ

掃除の際,ハチミツ絡まってミツバチご臨終みたいな感じでだいぶ殺しちゃった.
あと,あんまりミツバチいなかった.
近いうちにもう一回開けて巣枠入れ替えてみようかなぁ..とかも考え中.

・ナスの防除
木もだいぶ育ってきたしなんとかなるだろ..ということで混ぜまくった.
ハダニの追い打ちでマイトコーネ.
ウマ対策は外せないのでモスピラン.
チョウ目も入れとくかとフェニックス.
尻腐れ予防と景気づけにファイトカル.
今年はハダニのせいで防除のローテーションがぐちゃぐちゃ.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 + モスピラン水溶剤 2500倍
>>マイトコーネフロアブル 1000倍 + ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

よく見るとチャノホコリダニの発生した個体がチラホラ. 昨日の薬効いてくれるだろうか? ・誘引 少しでもやっておく.我慢できないくらい酷いところは枝も切った. 今日処理できたのは0.5~1畝くらい? 思 …

no image

ひきこもりです

雨 これからは基本的に雨が降ったらお休み. 次のナスまでは一直線でひきこもりへの道を突き進んでいきます. ・片付け 物置の片付けを少しだけ. ・ナスの予定メモ 3日の収穫を最後にしようかと. あとは7 …

no image

今日の作業

晴天. 思ったように体が動かない. ・田植え 午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了. ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し. ナス畑サイドの排水に関しては …

no image

玉ねぎの播種開始

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. またウマの被害果が増えてきた感.寒くなったら減ってくるだろうしもういいや・・・. ・出荷場にて ここからの作業をどうするかってことで適度に聞いてきた. 今の花が実にな …

no image

潅水テスト

晴れ ・ナス畑の準備 マルチの手直しをしながら潅水チューブも固定. ついでに潅水のテストをしておいた. 一部中間の通路部分で水が滞る感じがするけど,全ての畝で送水を確認. 3系統とも平均して約5分で先 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除