育苗 野菜 雑記

種まき

投稿日:

晴れ
殺菌剤の購入検討しててアフェットフロアブルが使えそうだと思ってみたけどめちゃくちゃ高いね.
汚れてもいいからトップジンM水和剤でいいわ..と思ってしまうレベル.
結局,買ってきたけどさ..500mlのやつ.
ただ,ナス以外に使うのは勿体無いからトップジンMも買ってきた.

・種まき
白菜(黄ごころ85)を128穴トレー4枚に播種.
播種したのは買った種の半分くらい.残りは明後日あたり播種したい.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの苗,届く

雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …

no image

今日の作業

昨日採ったダイコンから厳選した5本をグリーンセンターへ出品. 60~70円っつー価格設定のおかげか昼までに完売.ついでに6袋残ってた切干大根も昼までに完売しちゃったみたいで・・こんななら追加して持って …

no image

どうですかね?

晴れ まだ猛暑続いてる. ・暑さ対策 こんな感じでナス畑外周の小川化実験中. 今日も朝から夕方まで放水. 効果は謎だけど涼しげには見える気がする. 多分ミツバチも喜んでることでしょう. ・ナスの管理 …

no image

野菜苗の定植

ナスの施肥してる間に野菜苗を定植してもらった. 今日定植したのはキャベツとブロッコリー. 定植時にオルトラン粒剤を2gずつ散布. 定植数はキャベツ(ジャンヌ)57,キャベツ(彩里)61,ブロッコリー( …

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除