曇のち晴れ
来週は雨の予報が多くて今日逃すとだいぶ先になりそうなのでナスの防除やっとくことにした.
・ナスの防除
ウマとチョウ目対策でプレオ.
ハダニやっといた方がいいって助言もらったのでコロマイト.
今年はホントにハダニに悩まされてる.
残しておいたコロマイト2回目を使ってしまったので,これでハダニ対策の選択肢が無くなった.
あとは気温が下がってハダニが動かなくなるのを祈るしか無い.
>>プレオフロアブル 1000倍 + コロマイト乳剤 1500倍
投稿日:
曇のち晴れ
来週は雨の予報が多くて今日逃すとだいぶ先になりそうなのでナスの防除やっとくことにした.
・ナスの防除
ウマとチョウ目対策でプレオ.
ハダニやっといた方がいいって助言もらったのでコロマイト.
今年はホントにハダニに悩まされてる.
残しておいたコロマイト2回目を使ってしまったので,これでハダニ対策の選択肢が無くなった.
あとは気温が下がってハダニが動かなくなるのを祈るしか無い.
>>プレオフロアブル 1000倍 + コロマイト乳剤 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
細かいことをちょいちょいとやってみた. ・ハクサイの定植 ハクサイの苗を4本貰ったのでソレを定植. うちで播種した王将とは違う品種.植え穴にはダイシストン粒剤を2g散布. ・賀茂ナスの整枝 少しほった …
曇のち雨 コーンはまだ収穫できない感じ. 収穫までの日数が全然読めない(--; ・ナスの収穫 マルチに付いた1番果を採っちゃって少量だけどグリーンセンターへ. 今年はなんか着果位置が低いのが多い. ・ …
一部個体でアザミウマを確認. 明日は収穫せなあかんので木曜にでも防除したいところ. ・ホルモン処理 もうしないとか言ってたけど気のせいだと思います. 梅雨空で少し温度が下がるようなので手伝ってもらって …
・収獲と出荷調整 何故か多い.しかもデカイ. どう見積もっても時間ギリギリになりそうなのでサッサと詰める.重量オーバー気味なのが多くて勿体無かったけど細かく調整してる時間もないので諦める. ・潅水 出 …