雨のち晴れ
いい加減,大根の種をまかないといけない..
・種まき
玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー7枚に播種.
種が無くなったのでこれでマッハは終了.
残るネオアースは晩生種なので少し日を置いて月末までには播種したいところ.
投稿日:
雨のち晴れ
いい加減,大根の種をまかないといけない..
・種まき
玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー7枚に播種.
種が無くなったのでこれでマッハは終了.
残るネオアースは晩生種なので少し日を置いて月末までには播種したいところ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …
曇り時々雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 出荷場で「半身萎凋病が2~3本出たもんで土壌消毒したほうがいいかなぁ?」と聞いてみたら「ベンレートでもいいよ」とアドバイスをもらう. 収穫終了後にベンレートを潅 …
晴れ そろそろ手を付けたいけど,ちょいちょい雨が降るのでナス畑の準備始められない. ・白菜の片付け キャベツを植えたいので一部終わった部分に発酵鶏糞25Kg散布してトラクター入れといた. 残渣がかなり …