・パイプハウスの鳥害対策
明日収穫しようと思ってた中玉トマトがカラスにやられたので急遽鳥害対策をすることに.
最初に開けっ放しにしてたハウス側面を防鳥ネットで囲って,次に開けっ放しにしていた入口のビニールを取り払って防風ネットに張り替えた.
やばいとは思ってたんだよねぇ・・
正直,日曜にやる予定だった作業なのに・・収穫前日にやられるとは思わんくてショックだわ(;;
今日の作業
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
・パイプハウスの鳥害対策
明日収穫しようと思ってた中玉トマトがカラスにやられたので急遽鳥害対策をすることに.
最初に開けっ放しにしてたハウス側面を防鳥ネットで囲って,次に開けっ放しにしていた入口のビニールを取り払って防風ネットに張り替えた.
やばいとは思ってたんだよねぇ・・
正直,日曜にやる予定だった作業なのに・・収穫前日にやられるとは思わんくてショックだわ(;;
執筆者:KOG
関連記事
少しずつほ場の整備を進めてる感じ. ・秋冬作用のほ場準備 粒状苦土石灰40Kgをばら撒いてトラクターで2回耕しておいた. 苦土石灰の量に関しては,ほ場面積が恐らく3~5aだろうってコトで決めてみた. …
天災のために時間ができたのでパイプハウスの整備をする事に. ココまでが昨日やった状態. かんけーないけどコンテナは今日買ってきた. 更にかんけーないけどネコやっぱイタ. で,今日は奥と入口に遮光ネット …
時間が少しあったので骨組の仕上げをしてきた. 骨組を仕上げる前に屋根の仕様をこんな感じで決めておいた. ・10尺の波トタンを使う ・トタンを固定する為に35mm角の赤松を使う ちなみに前回までの状態が …