野菜

畝作り

投稿日:


まさかの失敗.鍬で畝形成することになるとか..

・畝作り
玉ねぎの定植準備.
元肥にアミノベスト20KgとBMようりん6Kgを散布して畝作ってきた.
圃場

画像手前,マルチのしてあるところは畝間90cm長さ7mが4畝.
極々早生のを植えるのでマルチしておいた.
一部透明なのは黒マルチが無くなったので妥協です.

画像奥は畝間80~90cm長さ20mが12畝.
こちらは極早生,中晩生のものを植えるのでマルチ無し.
計画では畝間80cmで7本作る予定だったけど一輪の作業で失敗してしまい6本に.
あと長さ40mあるところを真ん中で切ったので畝の長さは20m.

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

カラスにやられたトマト

完熟間近だったのに・・ めちゃくちゃいい香りがしてるだけに悔しすぎだわ

no image

防除

晴れのち曇り ナスで一気に3本イチョウ出てた. 昨日は症状なかったと思うんだけどガッカリだ. 終盤の弱った所に大雨でやられたと考えるのが妥当か. やっぱり今年は土壌消毒やった方がいいな. ・防除 秋冬 …

no image

レタスを定植

3月4日播種分のレタス(マリア,レッドファルダー)を定植する事にした. 定植場所は9230穴あきマルチをしたところで定植数はマリア59,レッドファルダー63. 今回は農薬無し.というか,調べるの面倒だ …

no image

種まき

晴れ ・キャベツの播種 涼風の発芽率が悪く苗が足りるか不安なので近くのクリーンセンターで種買ってきた. 選択肢が無かったので時期が合いそうな四季獲とあまゆたかの2品種. 四季獲を128穴トレー1枚半, …

no image

種まきとレタスの定植

雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …

PREV
防除
NEXT
追肥

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除