晴れ
・玉ねぎの定植
早生種のマッハが播種後52日くらいなので..
あと,殺虫剤はダイシストンとダイアジノンを散布.
ただしダイシストンは途中で無くなっちゃったのである分だけ.
登録が減っちゃって使い勝手が悪いのでダイシストンを使うのはこれで終わり.
晩成種のはダイアジノンのみでいきます.
>>ダイシストン粒剤 + ダイアジノン粒剤
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植
早生種のマッハが播種後52日くらいなので..
あと,殺虫剤はダイシストンとダイアジノンを散布.
ただしダイシストンは途中で無くなっちゃったのである分だけ.
登録が減っちゃって使い勝手が悪いのでダイシストンを使うのはこれで終わり.
晩成種のはダイアジノンのみでいきます.
>>ダイシストン粒剤 + ダイアジノン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
定植と播種しかしてないか・・ ・ダイコンの播種 先週用意した畝に「冬どり聖護院」を58粒播種してきた. ・ハクサイの補植 16日に定植したハクサイで根腐れしてたトコとネキリムシにやられてたトコを残って …
天狗ナスを少し切ったのでグリーンセンターに出そうかと. ってことで,天狗ナスの日誌を出しに行くついでに他にも幾つか提出. 提出したのはナス(天狗ナス),ピーマン(京ひかり),ニンジン(ベータリッチ), …
晴れ ・白菜の定植 3回目に播種したやつを定植. 生育不良だから捨てようと思ってたけど,最後に播種し直したやつが高温で焼けて壊滅的なのでこれで妥協することに. 残ってた畝が3畝. 1畝は他と同じで株間 …