晴れ
・散水チューブ導入
ホウレンソウの潅水用に欲しいなということで.
「国産AG散水チューブうるおーす 噴霧 200m」っていう安いやつ買ってみた.
散水幅が約2.8mということで設置してみましたが大体そんなもんでした.
ハウスの幅が5.7mなので2本通せば全面カバーできるのでこれでも必要十分かなと.
なんというか如雨露で潅水すること考えれば大幅な作業負担軽減.
素晴らしいね.
投稿日:
晴れ
・散水チューブ導入
ホウレンソウの潅水用に欲しいなということで.
「国産AG散水チューブうるおーす 噴霧 200m」っていう安いやつ買ってみた.
散水幅が約2.8mということで設置してみましたが大体そんなもんでした.
ハウスの幅が5.7mなので2本通せば全面カバーできるのでこれでも必要十分かなと.
なんというか如雨露で潅水すること考えれば大幅な作業負担軽減.
素晴らしいね.
執筆者:KOG
関連記事
晴天. こうも温度差が激しいと体がついていってくれない(;; 筑陽の出荷調整してても頭がボーっとして集中できず.定量より0.5~1Kg超重い箱作ってもオマケオマケみたいな感じでそのまま出荷していたり( …
晴れ 最近はゴソゴソと圃場整備やってます. 手始めにと手をつけたナス畑中央の雨避けスペース. 本日,戸とビニールがついてようやくそれっぽくなりました. 内側から. 戸は木材で作ってあります.見えないけ …
晴れ 午前中に切干作ろうかと干場みたら昨日切った大根が凍ってる. 動かせないとスペースが無いので午後からやる事にして午前中はお昼寝. ・切干大根づくり 黙々と大根を切り刻むだけの簡単な作業. ・温床の …
休暇が今日までなので,明日からグリーンセンターへ出すのはお休み. ・物置の整理 復旧した物置.強度と引き換えに少し狭くなってしまったので中を少し整理してきた. ・切干大根作り 昨日収穫したでん太くんを …