雑記

切干大根の袋詰め

投稿日:

晴れ

・切干大根の袋詰め
そろそろ売り始めようかと.

今年は人参の切り干しも作ったので,大根だけのものと人参が入ったものの2種類用意してみました.
切り干し大根

大根と人参を混ぜて入れるのが一般的かなぁ?
とは思ったけど,うまく混ぜるのは容易ではないのでこういう形にしました.
この方が混合比率も一定になるのでいいのではないかと思うのです.

人参入りのものは売れないというイメージがあるのですが,どちらがたくさん売れるんでしょうね.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

お休み

雨 午後からだと思ってたのに朝から降ってたので休日に. 暇つぶしに「クリスマス・キャロル」の3D吹替版を見てきた. 初めて3D映画っての見たけど飛び出す映像は感動.ホントに不思議な感覚だった. 差額が …

no image

ナス畑の整備

晴れ 明日は雨と風が強いらしいので防風ネット絡みの作業を優先してやってきた. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定を少し強化. あと,ほ場内部にも1枚2mm目の防風ネットを張っておいた. ・ナスの誘引 …

no image

牧草を刈る

少し早いけどほ場Aのネグサレタイジとメートルソルゴーを刈払機で刈ってしまうことに. ほ場Bのネグサレタイジはそのままトラクターで潰したんだけど,刃に絡まるようだったので先に切って枯らしてみようかと. …

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって南北のCチャンにビニペットを打ち付けてきた. これで西,南,北の三面は防風ネットが付けれる状態になった. 残る東側はCチャンが渡してないのでビニペットは使わずにワ …

no image

今日の作業

午前中は手伝ってもらって家族総出でじゃがいもとかの管理作業. やっぱ仕事量が多くて同時進行できる複数のタスクがある場合は人手があった方が効率がいい. ・溝掘り じゃがいも植えた方のほ場の周りを一輪管理 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除