ナスの一番果は摘果した方がいいらしいので.
花咲いてからだいぶ経つのにこんなもん.
全然大きくならないんだよなぁ・・(--;
かんけーないけど,賀茂ナスのトゲってカタイのな,なめてたら突き刺さって泣きそうになったわ(--;
投稿日:
ナスの一番果は摘果した方がいいらしいので.
花咲いてからだいぶ経つのにこんなもん.
全然大きくならないんだよなぁ・・(--;
かんけーないけど,賀茂ナスのトゲってカタイのな,なめてたら突き刺さって泣きそうになったわ(--;
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 5日が雨の予報なのでその前に。 ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん60Kg、水マグ100Kg、アヅミン苦土石灰80Kgを散布してトラクター入れた。 今年から石灰資材どうするか悩んだけどアヅミ …
やっぱ夏バテな模様. ・賀茂ナスの誘引し直し 百均のビニール紐が弱すぎるので被害が増える前に全てリプレースする事に. 誘引紐を止めるパイプの骨組み部分にも使ってたのでソコも全部違うビニール紐に変更. …
曇 ・畝作り そろそろメロンを定植しなきゃいけないので花苗を外に出して畝作り. 基肥は発酵鶏糞15Kg,IBS1号1Kg,BMようりん0.5Kgを散布. 散布後,先月買った耕うん機入れた. なんという …
晴れのち曇り ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. 散水チューブ4本での潅水に挑戦してみたけどやはり圧が足りず. 諦めて最初に播種したとこ …