晴れのち雨
安いし売れないし..
ほうれん草やっぱり向いてないから撤収することにした.
ということで,少し残ってた牛糞堆肥を散布して耕耘機で綺麗にしといた.
種も袋も余ってるけど,もう二度とほうれん草なんか作らんよ.
投稿日:
晴れのち雨
安いし売れないし..
ほうれん草やっぱり向いてないから撤収することにした.
ということで,少し残ってた牛糞堆肥を散布して耕耘機で綺麗にしといた.
種も袋も余ってるけど,もう二度とほうれん草なんか作らんよ.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨 予想したより早く降ってきた. ・ナス畑の準備 施肥は諦めて他の作業を進めていくことに決定. 昨日ペンキを塗った鉄パイプをほ場内側の天面に置く作業をしてきた. イメージ的にはぶどう畑の棚を作 …
手伝ってくれるようだったのでゴソゴソと. ・スナックえんどうの収穫 朝一で収穫.グリーンセンターに持って行こうと思ってたけど量が少なかったのでやめ. その代わり枝豆の播種していく事に. ・枝豆の播種 …
どうも天気がいいみたいなのでニンジンの播種をする事に. 最初に酸度計でPH測定したら何と4~5(--; コリャイカン・・というコトで慌ててJAで消石灰買ってきてばら撒き. やっつけ仕事っぽいけどやらん …
定植したのは11月19日に播種したスナックえんどう. 播種時期が遅かったのもあって成長は今ひとつ. 場所は去年と同じ場所で長さ20mくらいの畝. 連作になっちゃうけど他に作れるものもないので妥協. 株 …