雑記

今のとこ

投稿日:

曇り時々晴れ
まだ吹き返しがあるみたいだけど今のとこ大した被害は無さそう.
とりあえず一通り被害の確認だけしてトンネル支柱の埋め直しとか吹き返しの対策をしておいた.

目に見える被害としてはコーンのトンネル破損.
手直しはしてあるけど,こんな感じで不織布が引き裂かれて数カ所破損してしまったり.
コーン

ただ,防虫ネットを上から被せてあったのでトンネル自体は形を保ってた.
それでも中のコーンは所々折れてるのが確認できたので無傷ではないようですが.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

薬剤の選択

晴れ カスケード乳剤に展着剤のスカッシュ混用てやばいかなぁ.. もう散布しちゃったからしょうがないけど薬害出るかもしれない.. ・コーンの管理 3回目定植分を収穫. カラスに食われて植えた半分収穫でき …

no image

物置の修繕

・物置の修繕 昨日作っておいた扉を今日は取り付けた. 去年トラクターでぶつけて扉が壊れたままだったので. こういうのは時間のある時しか出来ないのでまあいい気晴らしになったかなと.

no image

マルチ

曇り 手伝ってもらってコーン用の畝にマルチしてきた. 土目があんまり良くないので他の作業は無し.

no image

今日の作業

晴れ 右手首の疲労が酷い.正直,ネジを回すのも辛いくらいなのよねぇ. 一昨日には既に疲労感があったので昨日シップしてたんだけど酷くなった.つか動いてちゃ意味ないか(--; このままじゃ少し辛いし明日は …

no image

今日の作業

晴れ ・白菜の防除 去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定. ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに. >>マラソン乳剤  …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除