晴れ
夕方にナスの潅水しようとしたら途中から水圧が下がって潅水できなくなった.
突発要因かもしれないので2~3日様子見ることにする.
・ナスの管理
1番果が少しまとまって収穫できたので初出荷.
あと,蜂箱を置く場所を決めて置いてきた.
・玉ねぎの収穫
手伝ってもらってコンテナに収穫してきた.
投稿日:
晴れ
夕方にナスの潅水しようとしたら途中から水圧が下がって潅水できなくなった.
突発要因かもしれないので2~3日様子見ることにする.
・ナスの管理
1番果が少しまとまって収穫できたので初出荷.
あと,蜂箱を置く場所を決めて置いてきた.
・玉ねぎの収穫
手伝ってもらってコンテナに収穫してきた.
執筆者:KOG
関連記事
・野菜の収穫 タマネギとスナックえんどうを収穫してグリーンセンターへ. スナックえんどうは試採りの感じでは結構あるじゃんって思ってたけど収穫したら2袋分しかなくてガッカリ. ・防除 対象は昨日できなっ …
晴れ ・キャベツの播種 今年は人参終わったところから後作でキャベツを作ろうかと. 定植予定は12月下旬~1月上旬って感じになるんだけど,この作型の播種時期がよくわからないのでこの辺から少しずつやってみ …
不思議な成長をしているイチゴたち 初恋の方は1株ダメになったので撤去. その代わり隣の株がランナー出しまくり.今日3つポットで受けておいたんで計5つの苗ができそうな予感. 貰った方の苗は2つ目の花がつ …
雨のち晴れのち雨 防除したのに雨ってのはちょっと勘弁して欲しいところ。 ・ナスの防除 定期防除でコテツ、アフェット、バリダシン。 ダニ剤も混ぜたかったけど我慢。 >>コテツフロアブル 2000倍+アフ …