農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

メロンの管理

投稿日:

曇り
ナス潅水不良の件は今朝確認したら問題なくなってたので一安心.

・ナス畑の管理
昨日置いた蜂箱の入口を開けた.
あと,圃場内で下ろしてあった補助の防風ネットを上げておいた.
筑陽

・メロンの管理
曇ってて作業するには良い感じだったので手を入れることに.

1,2回目に定植したやつは草勢が強すぎてボサボサになってきたので思い切って強めの剪定.
ついでに最後に定植したやつを軽く剪定しておいた.
パンナ

あと,剪定時にハダニを見つけたのでちゃっちゃと防除.
薬剤はピラニカにした.
>>ピラニカEW 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

確定申告へ

雨 今日から確定申告の受け付けが始まるので税務署へ行ってきました. 初日だから混んでるかなと思ってたけど全く並ぶこと無く. 作っていった書類出して控えにハンコもらうだけなので申告自体も拍子抜けするくら …

no image

追肥

晴れ ・追肥 1,2回目に播種した人参の畝に追肥. 発酵鶏糞をそれぞれ15Kg散布. 少し早いけど白菜にも追肥. 発酵鶏糞を60Kg散布.

no image

今日の作業

曇り 今日は七草には参戦せず. ・直売所で情報収集 明日売れ残ると次は5日.どう考えても廃棄することになるので慎重になります. どのくらいハクサイを収穫するか決めるためにいろんな人に声をかけて情報収集 …

no image

種まき

晴れのち曇 ・種まき 玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種. 2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ. ・ナス …

no image

今日の作業

今日も農作業は無し. ・園芸マットの移動 玄関付近に設置してたんだけど,見栄えがよろしくないので別の場所へ. 電源とるのに少し苦労したけど何とか移動は終了. ・防風ネット関連 手伝ってもらって少し支柱 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除