農薬散布履歴 野菜 露地ナス

白菜の基肥施肥

投稿日:

・白菜の基肥施肥
20日前後に白菜を定植したいので基肥を入れてきた.
去年と同じ面積なので施肥量も去年と同じで発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを散布した.
圃場

時間がなくて今日はここまで.
畝作りは後日.

・ナスの防除
殺虫剤はプレオとダニサラバ.
ヨトウの被害がチラホラ出てる.ウマもちょっと出始めた感じ.
あと,一部ではハダニもまだ出てる.

殺菌剤はトリフミン.
朝晩の気温が下がってきたのでそろそろうどんこ病の予防をしといた方がよさそう.

あと,おまじないでファイトカル.
>>プレオフロアブル 1000倍+ダニサラバフロアブル 1000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍+ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

晴れ ・メロンの管理 少し伸びてきたので着果節の目安として9節目あたりにホッチキスで目印. あと,そこまでで伸びてた孫蔓は除去した. ・スイカの管理 あまり興味がなく放置してたのですが今更ながら摘心し …

no image

人参の播種

晴れ キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感. そろそろ少し雨が欲しい. ・人参の播種 ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種. 表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところか …

no image

今日の作業

体力温存というか・・な.軽く除草して終了にした. >>巡回メモ ・トマトはとりあえず様子見 少し若い実でも収穫して早期撤収の方向で動いてみようかと.

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。高温続き。 ・ナスの防除 定期防除でプレオ、ベルクート >>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍

no image

防草シートの設置

晴れ ・ナスの補植 完全に忘れてた・・のでやってきた. 悪そうなものから10株チョイスして植え替えたけどやっぱり欠株でた. ま,どれも連続して欠株にはならないと思うので追加はしません. 共済の数量報告 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除