雑記

クローラ運搬車を購入

投稿日:

晴れ
強風.やっと傷ナスが少なくなってきたのに台なし.

・クローラ運搬車
イセキのにーちゃんが「程度の良い中古運搬車出たけど要らない?」って声かけてくれたんで見に行って即決.
再塗装なしオイル交換のみの現状渡しだけど安く譲ってもらえるみたいだしええかなと.
クローラ運搬車

これ,廃業する人がいろいろ片付けた際に出てきたものらしい.
堆肥散布する時にあるとええなぁって話を以前からしてたんで一番に振ってくれたようでありがたい事です.

300Kgまで載せれて手動ダンプ機構も付いてて余裕で軽トラに乗る大きさっていう理想的なスペック.
9月購入って事で減価償却が4ヶ月分しか出来ないのが残念ではあるけど今年も新しいオモチャが手に入ってちょいとうれしいなと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

環境整備

晴れのち曇り 保管してた玉ねぎ. 腐ってないのを売ったけど少なすぎて殆ど金にならなかったな. 2月まで貯蔵できる品種でも9月過ぎたあたりから一気に腐るみたいだわ. 今は作業の谷間. 特にやる作業も無い …

no image

今日の作業

晴れ 暑かったねぇ,ホント. 明日は今年最後の筑陽の収穫をする予定.どうも寒波がくるらしいのでその前に収穫して根元から切っちゃおうかと. ・解体作業 父がやる気になった様子.何かコード式ドリルドライバ …

no image

冷える

晴れ 朝,岡崎大橋の温度計はマイナス4度.寒すぎる. 農遊館で切干大根のバーコードが出せるのを確認したので明日出してみようかと. ・切干大根づくり 午前中に昨日収穫しておいた大根を切干に加工. ・野菜 …

no image

防除

晴れのち曇り ナスで一気に3本イチョウ出てた. 昨日は症状なかったと思うんだけどガッカリだ. 終盤の弱った所に大雨でやられたと考えるのが妥当か. やっぱり今年は土壌消毒やった方がいいな. ・防除 秋冬 …

no image

久しぶりの雨

雨のち曇 久しぶりの雨だったけど,いいお湿りって程度. まる一日雨と思ってたのに午後からは曇りになってた. ただ,体は休息モードだったので作業はお休み. ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統20分朝の潅水 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除