野菜

とうもろこしの鳥害対策

投稿日:

そろそろやっとかなあかんなぁ・・てことで,やってみた.
とうもろこし

イロイロ悩んだけど1.8*18mの防鳥ネットを横にグルグル巻いてみた.
で,力尽きたので上側は四隅の支柱使ってテグスをバッテンの形に張って終了.
コレで効果があるだろうか・・(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

無農薬栽培断念

もう限界・・ 軍手と綿棒駆使して掃いまくってきたけど・・ お前ら大量発生しすぎ! ってことで,ついにコイツを使ってみることにしたぜ(><b まーなんつーか残念だけど他の株にも飛び火し始めたんで被害拡大 …

no image

今日の作業

雨降ると思ったのに意外と持ってるので急遽作業することに. ・トマトの収穫 フルティカ(中玉の方)を4個ほど収穫.熟してからの収穫だからか甘くて美味い. ・ハウス内の整理 鳥害対策の続き. ついでにハウ …

no image

防除

曇り時々晴れ この時期はホントに虫害の進行が早い。気付いた頃には手遅れ。。 ・人参の防除 定期防除でプレオとベルクート。 例年殺虫剤使ったことないけどアゲハ蝶が飛んでるのでついでに入れておいた。 >> …

no image

今日の作業

日没まで時間が無いので軽い作業のみ. もう少し作業できるかと思ったけどホント暗くなるの早い(--; ・ストックのポット上げ 8月30日播種分のストックを9cmのポリポットに移し変えた. 発芽したのは3 …

no image

メロンの管理

晴れ 少しボサボサになってたので手を入れた. 手を入れると言ってもザッと見て10節くらいまでの孫蔓を除去するのがメインだけど. 状況としては早くも2番目に定植したやつでも着果節あたりの孫蔓が伸びてきた …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除