露地ナス

露地ナスの基肥施肥(1回目)

投稿日:

晴れのち曇り

・露地ナスの基肥施肥(1回目)
思いのほか土の状態が良かったので降雨前に基肥を入れておくことに決定.
水マグ60を120Kg,BMようりんを120Kg,苦土入りかきがらくん(粒)を80Kg散布してトラクター入れてきた.
圃場

窒素成分含むその他の肥料は来月入れる予定.

-露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

・防除 昨晩の雨露が残ってたけど朝一で防除をする. 薬剤はオオタバコガが発生し始めた感,あとアザミウマとハダニがいるっていう指摘があったのでアファーム乳剤を選択. 他にはオオタバコガ対策として脱皮阻害 …

no image

かき氷が食べたくて

晴れ 暑い.. かき氷が作りたくて買ってしまった. 電動のまでは要らんかな? と,手動の安いのを選んだけど思ったより手間だった.. ・ナスの防除 ハダニを追い打ちでダニサラバ. ウマとチョウ目にプレオ …

no image

今日の作業

曇天. 謎の集会のため基本的に作業は無し. ・筑陽の巡回とホルモン処理 用事があったので早めの巡回. 大きすぎるものを収穫しながら弱そうな花にホルモン処理をしていった. 2番果も生り始めてきたようなの …

no image

畝作り

晴れ ・ナス畑の準備 ちょっと体が限界だったので仕上げは手伝ってもらった. 少し丁寧に土づくりしてきたつもりだけど結局ゴロゴロの土にしか仕上げられず無念. 高い畝にはならなかったけど今年はこの畝でいく …

no image

ナスの防除

晴れ ナスの木が茂りすぎて我慢できず. 軽く手を入れたつもりだったけど少しキレイにしすぎた様子.アカンなぁ.. ・ナスの防除 ウマが気になりだした. やはり前回アファーム入れたかった..ハダニさえいな …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除