農薬散布履歴 野菜

キャベツとスイカの定植

投稿日:

晴れ

・キャベツの定植
キャベツ苗(涼風)が余ってたので開いてるスペースに定植.
7mくらいの畝を作って株間40cm2条千鳥で34本定植.
キャベツ

黒寒冷紗はチョウチョ除けのためにやるらしいけど隙間空いてるからあんまり意味なかったかも.
殺虫剤はオルトランを散布.
>>オルトラン粒剤

・スイカの定植
スイカは播種したけど育苗に失敗したようなので諦めて接木苗買ってきて定植.
品種は紅こだま西瓜.
スイカ

直売だとメロンよりスイカの方が高く売れるので誘引栽培に挑戦してみようかと.
吊り紐できるか心配なので小菊で使ったネットを設置してみた.

殺虫剤はダイアジノンとアクタラを散布.
>>ダイアジノン粒剤 +アクタラ粒剤

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロン枯れた

嫌な予感は的中..みたいな(/_;) 午前中は良かったんだけど,夕方みたら葉っぱがパリパリ. 全滅ではないけど半分くらいこんな感じ. 昨日の今日でコレ. 潅水不足っていうよりは高温で焼けたってのが正し …

no image

また追肥

曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …

no image

ダイコンの追肥

最初に播種した3畝に追肥してきた. 畝長40m畝間80cmで3畝.面積を約1aとして施肥設計. JAで買ってきた醗酵鶏糞(5.3-5.7-3.9)10KgとNK化成(16-0-16)2Kgを畝間通路に …

no image

玉ねぎの追肥(止め肥)

曇り 不安定な天候が続きそうなので取り急ぎ機械使う作業をこなしておいた. ・玉ねぎの追肥 手伝ってもらって追肥してきた. 入れたのは発酵鶏糞45Kg. あと,除草を兼ねて通路を一輪管理機で走っておいた …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ 今年の直売は供給過剰気味の様子. 安くしないと売れないよ..らしいですが,スーパー価格の何割引だよ?(;; ・玉ねぎの追肥 遅ればせながら玉ねぎに1回目の追肥してきた. 今年は化成肥料で育てるこ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除