農薬散布履歴 野菜 雑記

野菜の管理

投稿日:

晴れ
物凄く久しぶりに直売所に商品を運んだ.
同じものなのに価格に差をつけてもグリーンセンターより農遊館の方がよく売れる.
あのグリーンセンターの価格設定は安すぎると思う.

・コーンの管理
最後に定植した方もそれなりに雄穂が見えてきたのでデナポンを散布.
>>デナポン粒剤

・メロンの管理
最後に定植した方で子蔓が伸びてきたものは伸ばす2蔓を選んで余分な蔓を除去.
誘引できるくらい伸びている個体は誘引もしておいた.
メロン

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜を定植

曇り時々雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 出荷場で「半身萎凋病が2~3本出たもんで土壌消毒したほうがいいかなぁ?」と聞いてみたら「ベンレートでもいいよ」とアドバイスをもらう. 収穫終了後にベンレートを潅 …

no image

今日の作業

意外とよく頑張った,オレ. ・農薬散布 予定通り秋冬作への農薬散布. 今回はコテツフロアブル2000倍希釈液を使用した. (ハクサイ,キャベツ,ダイコン) ・ダイコンの播種 2本用意した畝のうち1本に …

no image

今日の作業

晴れ. >筑陽の管理

no image

今日の作業

晴れ. 休養日・・だったはず. 眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか. ・ニンジンの潅水 朝夕と2回潅水をしてきた. 夕方やったので明日の朝はパスする予定. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗ハウス …

no image

新しいおもちゃ

晴れ ・新しいおもちゃ こないだ買ったミニ耕うん機(KCR650HX)が納品されました. 展示会で見た時はおもちゃみたいにちっちゃく見えたけど意外とデカいね. そろそろKKシリーズ買った方がいいかなぁ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除