育苗 農薬散布履歴 野菜 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
定期防除.
ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる.
他に1本アブラムシが発生してたのでモベント.
あとチョウ目対策でディアナ.

モベントはミツバチが心配だけど普及課に聞いたら最新の情報だとナスでもいいらしいって事で使うことにした.
>>ディアナSC 2500倍+モベントフロアブル 2000倍

・キャベツの播種
涼風を128穴トレー1枚と半分くらい播種.
涼風恐ろしく発芽率が悪い.
かなり余分に播種したけど苗が足りなくなる可能性が高い.
いくら食味が良くてもこれじゃアカンので来年はタキイで違う品種探した方がいいかもしれない.

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの初収穫

少量だけど大きそうなのを選んで収穫してみた. 出荷調整して量ってみたら1.1Kg~1.7Kg. 1.2Kgあたりが目安と思うのでまあOKじゃないかと. まだ気温が高いので悪くならないように当面は袋に入 …

no image

イチゴはどうだろう?

貰ったヤツのうち1株に花が咲いてた. 初恋の方は1株ダメっぽい. ダメなヤツのお隣は何故かランナー出てるし・・ しょうがないから7cmポットで受けてみたけど,コレでいいんだろうか? つか,この時期ラン …

no image

今日の作業

晴れ ・ハクサイの定植 早朝から定植作業.今回はそこそこ量があるので手伝ってもらうことにした. 定植したのは18日苗で128穴トレー4枚. 定植数は327株.農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布. …

no image

玉ねぎは

晴れ コーンの早いのは雄穂が出始めてた.近いうちに追肥と防除した方がいいんかなぁ.. ・玉ねぎは 干した.先日収穫したけど売れるほど量もなかったので. ・防除 そら豆とバラの蕾にアブラムシ.しょうがな …

no image

コーンの現状

晴れのち曇り ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直し中. 数が多いので順調に進んでも終わるまで6日.先は長い.. ・コーンの管理 霜の心配はもう無さそうなので全てのトンネルを撤去した. ここまで …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除