雨のち曇
昼過ぎになって雨が上がったのでちゃちゃっと人参の播種してくるなど.
・人参の播種
ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種.
土が湿りすぎてるとクリーンシーダでの覆土がうまくいかなくて大変だった.
投稿日:
雨のち曇
昼過ぎになって雨が上がったのでちゃちゃっと人参の播種してくるなど.
・人参の播種
ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種.
土が湿りすぎてるとクリーンシーダでの覆土がうまくいかなくて大変だった.
執筆者:KOG
関連記事
曇のち雨 ・野菜の収穫 とうもろこしとピーマンを収穫 ・ナスの管理 花落ちしたものを中心に簡単な整枝. そろそろ摘心しても良さそうな個体がチラホラでてきた. ・トマトの管理 こんな感じになってたのでさ …
晴れ ・キャベツの播種 涼風の発芽率が悪く苗が足りるか不安なので近くのクリーンセンターで種買ってきた. 選択肢が無かったので時期が合いそうな四季獲とあまゆたかの2品種. 四季獲を128穴トレー1枚半, …
晴れ 実験的にニンジン入りの切干も出してみました. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を収穫. ハクサイは収穫してて嫌になる. 虫害が多いので初期の防除遅れが原因かなぁ.こんなんじゃハクサイ農家にはなれんな …