晴れ
キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感.
そろそろ少し雨が欲しい.
・人参の播種
ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種.
表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところから開始.
これまで通り残り2畝を間隔開けて1畝ずつ播種する予定でしたが体力の限界を感じたので2畝とも播種.
この時期播種する分は収穫する頃には気温も下がってるしなんとかなるでしょ..と.
これで人参の播種は終了.
投稿日:
晴れ
キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感.
そろそろ少し雨が欲しい.
・人参の播種
ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種.
表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところから開始.
これまで通り残り2畝を間隔開けて1畝ずつ播種する予定でしたが体力の限界を感じたので2畝とも播種.
この時期播種する分は収穫する頃には気温も下がってるしなんとかなるでしょ..と.
これで人参の播種は終了.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・切干大根作り デカ過ぎる大根は切干にしよう!と切ってみたら20Kgコンテナ一杯分になった. 多すぎるな,辛い.少し許容範囲を広げようと心に誓った. かなり前の記事ですが作り方はこんな感じです. …
曇り時々晴れ. 相変わらず体調不良. 朝一に防除したので筑陽以外の作業を中心に無理せず休憩を長めにとりながらの作業. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2 …
曇り 年に一度くらいはちゃんとしたお休みを! という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました. お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗っ …
晴れ 明後日あたりから台風の影響で雨が降りそうなので色々急いで作業してる. ・秋冬作の準備 人参を播種する畑にトラクター入れてきた. ・稲の管理 栽培暦によるとコシヒカリは10日あたりに畦草を刈りまし …