野菜

人参の播種

投稿日:

曇り時々雨

・人参の播種
裏の畑のスペースをもらって人参(ベータリッチ)を播種.
霜が降りる前に不織布のトンネルをしようと思うので畝間を105cmにして約7m2畝に株間6cm4条で播種.
あと,大した面積じゃないので籾殻を被せておいた.
圃場

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・玉ねぎの防除 露地の方だけホライズンを散布した >>ホライズンDF 2500倍 ・ナス畑の準備 潅水配管を埋めてきた。

no image

冬野菜の防除

曇り時々晴れ 先日収穫してみた人参は殆どが腐ってた。 とりあえず最初と2回目に播種した4畝はダメっぽい。 ・冬野菜の防除 白菜とキャベツの防除をしておいた。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+フェ …

no image

いちご

先週とホトンド変わりなし. ハウスの外に植えてあるやつの中には実が赤くなってきてるのもあるっていうのに何でだろ?

no image

キャベツの播種

キャベツを播種した. 品種はタキイの彩ひかり. タキイのたねまき培土を128穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚. 来週もう1枚播種予定.

no image

ほ場Aでゴソゴソと

明日から少し天気が悪くなりそうなので大定植大会って感じで. ・ナスの定植 賀茂ナス14株と天狗ナス14株を定植. コイツは天狗ナス. 畝間が狭いので株間は160cm.農薬はアクタラ粒剤を各2g株元に散 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除