曇りのち雨
トレー1枚定植するのに約30分.
ほぼ丸一日の作業で腰が痛い.
約8m5畝に9515穴あきマルチなので株間15㎝5条で定植.
順調に育ってるように見えたけど成苗率は6~7割程度とあまりよくない.
多めに播種したので苗が余る予定でいたけど結果としてちょうどいいくらいだった.
投稿日:
曇りのち雨
トレー1枚定植するのに約30分.
ほぼ丸一日の作業で腰が痛い.
約8m5畝に9515穴あきマルチなので株間15㎝5条で定植.
順調に育ってるように見えたけど成苗率は6~7割程度とあまりよくない.
多めに播種したので苗が余る予定でいたけど結果としてちょうどいいくらいだった.
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち雨 白菜,ブロッコリーの定植と玉ねぎの播種.月末にやる作業が集中してるけど今日できる作業が無い. ・・のですが,集中しすぎてて厳しいので一番可能そうに見えた白菜の定植をしておくことに. うまく …
晴れ ・白菜の定植準備 昨日位置決めだけやっておいたので, 一輪で土はねて畝にしてきた. 長さ24m,畝間90cmで10畝. なんか畝幅がバラバラだけどまあいいでしょう. ・白菜(?ごころ85)の播種 …
先日,下の方の葉を少し除去したので隠れてた実が見えるように. 品種はパンナとレノン.どっちも順調に育ってる模様. コレは多分5月頭くらいに交配されたと思われるパンナさんだけど,網目もしっかりできててメ …