農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

メロンダメかな・・

・液肥で潅水
土日にしようかと思ったけど天気が良いみたいだったので本日決行.
てことで,ナス,きゅうり,トマト,メロン,スイカに液肥(花工場原液5-10-5の500倍位希釈液)を潅水.
ナスとトマトには根元にIBS1号(10-10-10)を数粒ずつばら撒いておいた.

・ユーストマの定植
ほ場に適当なスペースが無かったのでプランターへ定植することに.
培土は奮発してホームセンターで買った土にマグアンプとIBS1号を適当に混ぜたのを使用.
あと害虫対策にオルトラン粒剤を散布しておいた.

>>巡回メモ
・メロンはダメかな
朝に液肥やったけど夕方になっても葉が萎れてて復活できなさげ.
果実が1個ずつついてるんだけど,どれも交配後40日程度は経っていると思われるので完全に枯れるまで放置する方向で.
こうなるとスイカみたいに甘みがないのができるんかなぁ・・(--;

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パンジーが開花

今朝よく見てたら花芽ついてるのに気づいたんだけど,帰ったら1つだけ開花してた. コレは9月15日播種分.恐らくタキイのナチュレ. 今まで気づかなかったけど,このロットには他にも花芽がついてるのがチラホ …

no image

種まき

晴れのち曇 ・種まき 玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種. 2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ. ・ナス …

no image

キャベツの定植準備

晴れ ここから天気が悪くなりそうなので雨天じゃできない作業を先にやっておくなど. ・キャベツの定植準備 以前作ってあった畝に発酵鶏糞30Kgを散布して耕耘機で耕しておいた.

no image

キャベツの育苗は失敗

こんな感じなのだよね・・ 今朝見た時,少し土から飛び出てたもんで「浅植えしすぎたか?」と思ってたんだけど,どうも違うぽい. 夕方になって見たら明らかに隣の穴に飛ばされてるヤツもあるんで「遮光ネットが風 …

no image

花壇の状況

・チューリップ 日当たり悪いなりに順調に育ってくれてる. 今まで全く出てなかった部分も少しずつ出始めた感じで一安心. ・バラ 先っぽが枯れてる部分とかを少しだけ剪定. あと,どうも親情報だと一部カイガ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除