曇り時々雨
昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く.
・人参の収穫
そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど..
8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな.
・キャベツの播種
春波を128穴トレー3枚に播種.
寒くなってきたので発芽までにかかる日数が増えてきた.
投稿日:
曇り時々雨
昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く.
・人参の収穫
そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど..
8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな.
・キャベツの播種
春波を128穴トレー3枚に播種.
寒くなってきたので発芽までにかかる日数が増えてきた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. 散水チューブ4本での潅水に挑戦してみたけどやはり圧が足りず. 諦めて最初に播種したとこ …
曇りのち雨 予想したより早く降ってきた. ・ナス畑の準備 施肥は諦めて他の作業を進めていくことに決定. 昨日ペンキを塗った鉄パイプをほ場内側の天面に置く作業をしてきた. イメージ的にはぶどう畑の棚を作 …
雨のち曇 昼過ぎになって雨が上がったのでちゃちゃっと人参の播種してくるなど. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種. 土が湿りすぎてるとクリーンシーダでの覆土がうまくいかなく …