晴れ
・玉ねぎの追肥
露地の方に発酵鶏糞を追肥として30Kg散布.
カラスがいたずらでキャベツと玉ねぎ引っこ抜くんで困ったもの.
ハウスの方に発酵鶏糞を追肥として11Kg散布.
散布量は8~10Kgかなと計算してったけど失敗した.
マイクロスプリンクラーの真下辺りは潅水がうまくいかなかったのか成長不良とか枯れてたりとかで散々.
散水チューブの方が潅水量も多くて確実みたい.
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの追肥
露地の方に発酵鶏糞を追肥として30Kg散布.
カラスがいたずらでキャベツと玉ねぎ引っこ抜くんで困ったもの.
ハウスの方に発酵鶏糞を追肥として11Kg散布.
散布量は8~10Kgかなと計算してったけど失敗した.
マイクロスプリンクラーの真下辺りは潅水がうまくいかなかったのか成長不良とか枯れてたりとかで散々.
散水チューブの方が潅水量も多くて確実みたい.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち晴れ やっぱり成苗率ほぼ100%で計算してたらダメだな. 用意した畝に対して苗が全然足りない. 去年大量に余ったし大丈夫なんじゃないかと思ってたけどもう少し計画的にやればよかった. ・玉ねぎの …
晴れのち曇り 今年のメロンはダメダメ. >育苗の失敗で初期から生育不良. >受粉がうまくいかなくて着果失敗. >果実の誘引がいい加減で紐が解けて落っこちてダメになるのが多々. >先日の台風の時にハウス …
今日はここをメインに作業. ・スイートコーンの管理 4月17日播種分を間引き.ホントはもう少し早く間引きしたかったけどここまで引っ張ってしまった(--; あと,ダイコンの畝に播種できなくて空いたスペー …
曇り時々晴れ ・メロンの管理 最初に定植したやつは2蔓選んで誘引. 次に定植したやつで可能なものは本葉3枚で摘芯. 成長は今ひとつ. ダメな苗のもダメなりに成長しようとしてるようだけど力が無いから恐ら …